top of page
検索
suefujiiinshounika
2023年1月4日読了時間: 1分
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 昨年コロナ感染防止対策対応継続の上、小児コロナワクチン・乳幼児コロナワクチン接種もはじまり、待ち時間が長くなる事がありました。 大変ご迷惑をおかけしました。 患者さんのご理解とご協力おかげで、安心・安全な診療が出来ております。...
閲覧数:244回0件のコメント
suefujiiinshounika
2022年12月7日読了時間: 1分
もうすぐクリスマス☆
急に寒くなりましたが、体調は崩されていませんか? あっという間に12月になり、もうすぐクリスマスですね!! 院内もクリスマスの飾りつけをています。今年からクリスマスツリーも 新しくなっていますよ☆ もしも御診察や予防接種で来院されたときは、ぜひ探してみてくださいね。...
閲覧数:52回0件のコメント
suefujiiinshounika
2020年11月6日読了時間: 1分
赤ちゃんの冬服
朝晩はすっかり肌寒くなりましたね。 急に冷え込み、慌てて衣替えをした方も多いかと思います。 お子さんに、服を着せすぎて、汗をかいていませんか? 何枚も何枚も重ね着をしすぎて、動きにくくなっていませんか? 冬場でも汗疹で受診される赤ちゃんが毎年たくさんいらっしゃいます。...
閲覧数:293回0件のコメント
すえふじ小児科
2020年1月20日読了時間: 1分
洋服のひもに気をつけて!!
毎日寒い日が続きますね。 寒い中でも子どもたちは元気に外で遊んでいる事かと思います。 今日は冬服についてお話します。 かわいい子ども服がたくさんありますが、小さい子に、フードがついたコートや ジャンパー、パーカーなどを着せる時に、気をつけてほしいことがあります。...
閲覧数:81回0件のコメント
すえふじ小児科
2019年12月12日読了時間: 1分
12月になりました
早いもので12月ですね。 クリスマス・冬休み・大掃除に年末年始・・・何かとバタバタする季節。 子どもたちだけでなく、大人も体調管理には気をつけたいものです。 冬になり、日に日に寒くなっていきます。 あったかい鍋などの食事がおいしい季節です。...
閲覧数:81回0件のコメント
すえふじ小児科
2018年12月26日読了時間: 2分
嘔吐物・下痢便の片付け方
すっかり寒くなりました。 だんだんと感染性胃腸炎の患者様が増えてきています。 今日はご家庭での嘔吐物・下痢便の片付け方についてご紹介します☆ ①処理方法 片付けをする人はマスク、ビニール手袋をしましょう!! キッチンペーパーや新聞紙などで嘔吐物や下痢便を乾かないうちに...
閲覧数:23,288回0件のコメント
すえふじ小児科
2018年11月12日読了時間: 1分
赤ちゃんの服装
朝晩はすっかり肌寒くなりましたね。 「赤ちゃんには何を着せたら良い?」 「寒くないかしら??」 悩んでいる方も多い様子。 服を着せすぎて、汗をかいていませんか? 何枚も何枚も重ね着をしすぎて、動きにくくなっていませんか? 実は、冬場でも汗疹で受診される赤ちゃん、多いんです。...
閲覧数:444回0件のコメント
すえふじ小児科
2018年1月10日読了時間: 2分
どんどや
今年も10日が過ぎました!学校もスタートとしましたね。 年末年始の行事から皆さん体のリセットはできていますか?? 1月の行事として行われる「どんどや」 お正月気分から一区切るつける!という意味合いもあり、 今も学校や地域で行われていますね!!...
閲覧数:390回0件のコメント
bottom of page